やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 2
2022-12-24


 ゴルゴム党の前身組織「五流護六共闘会議」の旗。この旗の下に運動をしていたんだな。
禺画像]
 そんな頃のバッタ怪人。ブラックサンこと黒殿様飛蝗怪人とシャドームーンこと銀殿様飛蝗怪人。この二人が、次期創世記候補で、仮面ライダーBLACK SUNとSHADOW MOONになるんだよね。
禺画像]
 仮面ライダーになる前は、ちょっとグロイな...。バッタのフォルムが上手いこと表現されてると思います。
禺画像]
 顔のこの感じ、まさにバッタですね。
禺画像]
 後頭部の形がまさにバッタっぽい。で、虫ですからね、手、脚のほかにもう1対脚があります。この背中に生えてるやつね。
禺画像]
 ブラックサンは特別な存在だからね、腰にドライバーを巻いています。世紀王サンドライバーですね。
禺画像]
 足の形もまさにバッタ。
禺画像]
 手も節足動物っぽい
禺画像]
 シャドームーンがよりグロイかな...。体が銀色だからか?
禺画像]
 変身前は、ブラックサンとシャドームーンに体色以外の違いがあまり無いですね。
禺画像]
 後頭部のフォルムとか、背中のもう1本の脚とかね。
禺画像]
 シャドームーンも特別な存在だからね、腰にドライバーを巻いてる。こちらは、世紀王ムーンドライバーって言うんだけど、サンドライバーの武骨なフォルムと違って、ヌメっとした感じ(自分のイメージね)。
禺画像]
 手の形状も一緒ですね。
禺画像]
 足のフォルムも一緒だ。
禺画像]
 横から見るとバッタのフォルムの再限度がよくわかるね。
禺画像]
 シャドームーンの足元にヘブンが転がってました。
禺画像]
 これがね、重要な位置づけにあるものなんだけど、もう一ひねりあると思ったんだけどなぁ...。

 ということで、仮面ライダーまだ出てきてないので、続きは明日。
[仮面ライダー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット