約1年ぶりの香港出張、
前回はクリスマスの視察でした。今回は、コンベンションセンターで行われる展示会の視察と取引先の展示会が目的。羽田の国際線ターミナルも利用客が増えましたね。
離陸待ちのとき、1機後ろの飛行機がEVA航空のキティさんジェットでした。香港に行くとキャラクターがたくさんいるんだろうなぁ...そういえば、今回の出張もそういったキャラクター事情をチェックするのも目的のひとつなのでした。ということで、幸先良いスタート。
お約束の機内食。チキンの照り焼きとかやくご飯。キャセイさんにしては、まぁまぁのお味でした。
映画を見ているときに、ふと、窓の外を見たら、下の方に飛行機が飛んでいるのが目に入ってきました。これで2回目だな、飛行機が自分の乗っている機の下を通り過ぎるの。写真ではかなり小さくなっていますが、飛行機に気がついたときは、5cmくらいのサイズに見えました。機体の色は赤、どこの航空会社かなぁ。
ちなみに、そのとき見ていた映画は「
オデッセイ / The Martian」、リドリー・スコット監督、マット・デイモン主演のSF映画です。火星探査を行っていたクルーが嵐に見舞われ、一人火星に取り残されるという話。一応、原作があるのですが、「
グラビティ[LINK]」と同じにおいのする映画でした。火星での生活はなんとなくありえるかなと思ったのですが、体にアンテナが刺さってる=宇宙服に穴が開いているのに大丈夫だったり、宇宙空間で、宇宙服に穴を開けて推進力を得たり(マット・デイモンは「アイアンマンだ〜」なんていってましたが)ちょっと、ご都合主義な感じがしましたね。でも、まぁ、面白かったかな。そうそう、「
エイリアン」もおんなじにおいがするから、これ、監督のせいだな。
ということで、香港到着。で、タクシーでホテルに向かう途中で隣にいた消防署のワゴン車。ここにもキャラクターが...香港やっぱりキャラクター大国だな。
セブンイレブンではサンリオさんのキャンペーン。そういえば、香港に住んでいたとき、事務所の女の子が一生懸命集めてたな。こういうの集めるの好きなんだよね香港の人。
尖沙咀のThe Oneには、なんとキキララの点心レストラン。少し前までは、ぐでたまだったらしい。
夕食は、香港の事務所のスタッフを誘って会食。冬だからってことで火鍋にしました。尖沙咀のK11の裏手にある新東記火鍋
セコメントをする