奥様と長洲島に行ってきました。
昨年12月に行って、今回が2度目です。奥様に都会の香港以外を知ってもらおうと思い、
お連れしました。
今回は、あせって普通船に乗ってしまいました。ただし、座席はデラックスシートに...。
島の港の様子です。前回20分くらいで島に着いたので、今回もそのつもりでいたら、結局、1時間くらいかかってしまいました。で、帰りはきっちり高速船で帰ることに。
港に着くなり目に飛び込んできた露天。スルメイカ、好きなんですよね...。2枚でHK$22(約300円)。イカを選ぶとオジさんがヒーターで暖めてくれて、仕上げにちょっと甘いしょうゆダレを塗ってくれます。
2枚分で、こんな感じ。味は普通。でも、昨晩、プロムナードで食べたイカのほうがおいしかったかな...。
クリスマス休日なので、昨年より人が多かったかも。レンタサイクルが人ごみに突っ込んできて危ない...。
天后廟前の広場です。ここは、比較的すいてましたね。
干物、干してました。海老の干物を買おうと思ったのですが、言葉が通じず、いきなりA4くらいの袋に大量に入れだしたので、あわてて退散。悪気は無かったのですが、悪いことしちゃったかな。でも、本当にちょっとだけ、ほしかったんだよね。
フェリー乗り場前の広場まで戻ってきました。クリスマスと新年の垂れ幕。
今年も魚ボール食べました。今日は、長い行列ができてました。
大きな魚ボールと、小さいの、あと、厚揚げの中にすり身を入れて揚げたもの、3串で、HK$30(約400円)。小さいほうは、科学調味料がちょっと気になりましたが、厚揚げにすり身を入れたものは香ばしくておいしかったです。大きいのがかじられているのは...誰?。
この後、フェリー乗り場を背に海岸のほうに向かいました。ここも、人がいっぱい。
綺麗な砂浜です。さすがの香港も寒かったので泳いでる人はいないかと思っていたら、一人オジさんが泳いでましたっ!写真撮るの忘れた...。
コメントをする