映画も観に行かなくっちゃ2025/06/28 07:23

 夏のマクドナルドのキャンペーンは、映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」とのコラボハンバーガー

映画も観に行かなくっちゃ
映画も観に行かなくっちゃ
 このビーフバーガーは美味しかったですね。ガーリックも、オニオンもいい感じの味で、尖ったところが無くて、意外に美味しくたべられましたね、
映画も観に行かなくっちゃ
映画も観に行かなくっちゃ
 ザクザクのチキンは良かったんだけどね...例のレモンがね...ケミカル感がね...自分にとっては、このレモン余計だったなぁ。ザクザクのチキンに挟まれている?旨辛のペーストも、いい感じだったからね。
映画も観に行かなくっちゃ
映画も観に行かなくっちゃ
 これもね、プリプリのシュリンプのフライは美味しかったのよ、でもね、何なんだろう、このケミカル感。アボカド嫌いじゃないんだけどなぁ、何なのか、よくわからないけどケミカルな調味料が邪魔してるんだよね。もっと、自然な感じの味付けにすればいいのにな。プリプリのシュリンプフライ美味しいのに、ソースが今一つだったな。
映画も観に行かなくっちゃ
 ということで、肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフが一番おいしかったかな。

 で、ジュラシックワールドのロゴマークの付いたカップのマックフィズ パイナップルメロンもセットで飲んでみたんだけど、これ、ファンタメロン✖パイナップル果汁(1%みたい)なんだそうだけど、パイナップル感無かったなぁ。というか、パイナップル入っているの知らなかったからなのか、ほとんど感じられなかった。なんか、残念だったなぁ。
映画も観に行かなくっちゃ
 ということで、映画も観に行かないとな。

本店2025/06/25 07:34

 息子に秋葉原の本店に連れて行ってもらった。
本店
 でも、食べたのとんこつじゃなくて、ヴィーガンラーメン
本店
 これも、美味しかったよ。

日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー2025/06/24 07:39

 日清食品さんの新作は「だし仕込カップヌードルカップヌードルカレーカップヌードルシーフードの3種類のラインアップ。まぇ、日本の味といえば、だしだからね、ちなみに、それぞれ、カップヌードルは昆布、鰹、鯛、カップヌードル カレーは昆布、鰹、海老、シーフードヌードルは昆布、鰹、あごの3種類のだしがオリジナルの味にプラスされているとのこと。
日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー
 で、日本といえば、富士山だよね。ということで、パッケージには葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」をデザイン。これ、インバウンドの外国人にも受けるんじゃないかなぁ。だしの味、わかってくれるといいんだけどね。
 
 まずは、大好きなカレーからいただきました。
日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー
 フタを開けるとこんな感じ。普通のカップヌードルカレーですな。
日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー
 今回の別添は、後入れじゃなくて先入れ
日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー
 ということで、先入れのだしの粉を投入。
日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー
 お湯を入れて3分で出来上がり。
日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー
 良くかき混ぜていただきました。
日清食品 だし仕込 カップヌードル カレー
 確かに和ですね。今回、カップヌードルカレーは海老メインのだし、ん~、そば屋さんのカレーみたいにカツオがメインの方があってるような気がするんだけどね...、海老は、昨日のペヤングさんと同じようにちょっとね...あと、ケミカル感が増しちゃってるような...。
 でも、思っていたより美味しかったので、これ、普通のカップヌードルカレーを買って、茅乃舎のだしを入れてもいいかも。ん~、カップヌードルのアレンジのアイデアをもらったような気がする。

 残りのカップヌードルとシーフードヌードルも食べないとな。

ペヤング 海老つけ麺味やきそば2025/06/23 07:25

 ペヤングさんの新作「つけ麺 五ノ神製作所」の海老つけ麺を再現したコラボやきそばを食べた。

 五ノ神製作所、名前だけは知ってたんだけどね、行ったことない。で、今回、ホームページみたら、神田の長尾中華ぞばさんへ行く道でみたことのある鮮魚らーめん 五ノ神水産も同じグループの店舗だったのね。気にはなってたんだけど、目的が長尾中華そばだからね...まだ、一度も食べたこと無いですな。
 それにしても、このパッケージのエビのキャラクターがなんか気になる...。
ペヤング 海老つけ麺味やきそば
 ソースとかやく。かやくは豚肉とキャベツでした。
ペヤング 海老つけ麺味やきそば
 お湯を入れて3分で出来上がり。
ペヤング 海老つけ麺味やきそば
 ソースを掛けて...
ペヤング 海老つけ麺味やきそば
 良くかき混ぜていただきました。
ペヤング 海老つけ麺味やきそば
 エビの香りが凄く香りましたねぇ。ところが、食べるとね、ちょっと、えぐみを感じちゃったんだよね...まぁ、食べ進めるといい感じに馴染んできたんだけど、これって、すぐ食べちゃダメなのかなぁ...それとも、慣れ?
 いずれにしても、エビの香りって、エビラーメンもそうだけど、ちょっとクセがあると思うんだけど、どうなのかなぁ...まぁ、好みの問題ってことですな。

 ということで、これも、話のタネってことで。

もったいない2025/06/18 07:17

 いつから6月って環境月間になったの...?

 6月の環境月間にあわせて「規格外」や「端材」として捨てられてしまう「バナナ」や「パイナップル」を素材として使ったドーナツ。フルーツのドールさんの「もったいないバナナ」と「もったいないパイナップル」のコラボなんだそうです。
もったいない
 まずは、チョコ バナナ
もったいない
 ドーナツの中にバナナクリームが入っていて、チョコでコーティング、上にはバナナチップが乗ってます。しばらくクリーム・クリスピー・ドーナツさんの新作、今一つだったけど、これは美味しかったですね。柔らかいドーナツをカリカリのバナナの食感のコントラストがいい感じ。味だけじゃなくて食感も楽しめる一品でした。
もったいない
 続いて、オールドファッション パイナップル
もったいない
 クリーム・クリスピー・ドーナツさんのオールドファッション、自分にとっては今一つなんだけど、このオールドファッションは美味しかったですね。なんでもパイナップルの繊維を生地に練りこんでいるそうで、それが美味しさの秘密なのかもね。パイナップル果汁入りのソースもいいかんじで、これも美味しい一品でした。
 このもったいないシリーズはリピートありだね。
もったいない
 で、国際フォーラム店では、オリジナル・グレーズドのイースト生地の端✖もったいないバナナ✖もったいないパイナップルのクリスピー・クリーム・プレミアム 東京 エシカルドーナツ パイナップル&ヨーグルトも販売されてました。
もったいない
 ドーナツ生地の間にパイナップルソースとヨーグルトクリーム。コーティングはホワイトチョコで、砕いたバナナチップスがちりばめられてました。
 これもね、美味しかったですよ。パイナップルソースもバナナチップもそもそも、美味しいからね。
もったいない
 ということで、6月は、クリーム・クリスピー・ドーナツの勝ちかなぁ。