今回は、学研出版さんのロングセラー
地球の歩き方[LINK]とのコラボ商品、
地球の歩き方が今年45周年ってことでのコラボのようです。自分は、海外旅行するときも読んだことないんですけどね、旅行のガイドブックといえばの
地球の歩き方ですよね。
今回フォーカスした国は台湾。ここの所、台湾へ行くのブームですからね。自分は、仕事では何度も訪れたことがあるのですが、旅行で行ったことはありません。いつか、遊びに行きたい国の一つではあります。あの、ちょっと昭和を感じさせる街並みがなんか好きなんですよね。
で、選ばれた麺料理は担仔麺。若いころ、まだ、仕事でもいっていないときに
台南担仔麺ってお店で食べたもんです。もちろん、現地でも何度も食べたことありますよ。
フタを開けるとこんな感じ。フタを開けると担仔麺のあの独特の香りが...。
お湯を入れて3分で出来上がり。
別添えの仕上げの小袋を入れて、よくかき混ぜていただきました。
ん〜、これは美味しい。麺がフライ麺なのでそれがいつものごとくで今一つなんだけど、そもそもの担仔麺も麺がスナックっぽいんで、まぁいいかなと。で、スープが担仔麺していました。フタを開けたとき通りの味で自分は好きな味でした。
これは、リピートしてもいいかもって思うくらい美味しかったですね。まぁ、スナックっぽいのはしょうがないけどね。
ところで、地球の歩き方とのコラボ、この後も出るのかなぁ...次はどこの国だろう。
セコメントをする