15周年
2023-05-02


 久しぶりに定点観測しようと秋葉原に行ったら、TAMASHII NATIONS STORE TOKYOS.H.Figuartsの15周年の展示イベントが開催されてた。

 ということで、仮面ライダーを中心に写真を撮ってきたのでご紹介。
 まずは、ブランドの最初の商品、仮面ライダー THE NEXTの仮面ライダー1号、2号、V3。
禺画像]
 2005年に原点回帰ということで作成されたTHE FIRSTの続編として、2007年に公開された作品ですね。写真は1号です。今のFiguartsの商品と比べるとやっぱり関節の感じとかフォルムがだいぶ違いますね。Figuartsも進化してるってことですよね。
禺画像]
 で、これが2号。このときの1号と2号はヘルメット、グローブ、ブーツ、胸のプロテクターのカラーがメタリックなブルーとグリーンで違うんですね。
禺画像]
 V3はね、そもそもフォルムが違いますからね。シン・仮面ライダーのV3もちょっと見てみたい気がするなぁ...。
禺画像]
 仮面ライダーのバイクもカッコ良いですよね。仮面ライダーWのハードボイルダー。Wは2009年放送、2年でだいぶフォルムも洗練されているような気がする。
禺画像]
 ハードボイルダーと同じ年に発売となった、THE FIRSTに登場するサイクロン1号。初代のサイクロン号と比べるとシャープだったんですね。
禺画像]
 仮面ライダーといえばバイクだけど、自動車に乗ったライダーってことで話題になった仮面ライダードライブの愛車トライドロン。この自動車も斬新だったね。
禺画像]
 フォーゼは観てないんだよな。ロケットモジュールとドリルモジュールを装着したバージョン。こういうポーズが取れるのもFiguartsのいいところだよね。
禺画像]
 555も観たこと無いんだけど、このロボットっぽいフォルムは嫌いじゃないんだよね、というか、カッコいいよ。
禺画像]
 映画で登場したWのサイクロンサイクロン。これ、最初は、ジョーカージョーカーとのセット販売だったんですね。ちなみに、この商品は小説版を元にしているそうです。
禺画像]
 

続きを読む

[仮面ライダー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット