Turbo / Cory Wong & Dirty Loops
2021-09-08


 10日くらい前にCory Wongさんのインスタにムッチャ、Funkyでカッチョいいビデオが流れてきた...。

 いつものCoryさんとは違ってちょっとJAZZよりというかFUSIONの香りのする1曲。で、リズム隊がいつもと違うなと思ってみてたら、ムムっ、ベースの人どっかで見たことあるなと...。この方、ついこの間Owaneさんの新曲「U.T.F.F.MV[LINK]」でベース弾いてたHenrikさんじゃない、てことは、この3人はDirty Loopsさんってことね。で、ボーカルのJonahさんのハイトーンでソウルフルな感じのボーカルもカッチョいい。で、そのJonahさんのYOUTUBE見に行ったら、Steve Vaiさんとコラボしてるじゃない、で、そのMVに変なおじいさんが出てくるんだけど、誰かと思ったらQuincy Jonesさんだった...。ん~、確かに、Jonahさんの声は、Quincyおじいさん好きそうな感じだもんねぇ。ちょっと、Michaelさんっぽいもんね。HenrikさんとJonahさんだけじゃなくて、ドラムスのAronさんもタイトでいい感じですよ。
禺画像]
 ということで、米国のCoryさんチーム(ギターとホーンね)とSwedenのDirty Loopsチームが見事に融合してます。Funkyなんだけど、いつものCoryさんのカラッとしたFunkじゃなくて、ちょっと、JazzyでFusion色の強いFunkになってます。ベースのHenrikさんが日本のカシオペアが好きって言うくらいなので、ちょっと、日本のハードFusionの香りもします。Funk×Jazz×Fusion×Michael Jacksonって感じです。

01 Follow The Light
 JonahさんのボーカルがMichaelさんしてますwww。リズム隊はFusionバンドだな。Coryさんは、控えめな感じかなぁ...ちなみに、ホーンチームはとってもいい感じ。そして、Henrikさんのベースソロがカッコいい、ワーミーペダルからのスラップがカッコいい。MVはここでみられるますよ。
02 Turbo
 アルバムタイトル曲のインストゥルメンタル。イントロからHenrikさんのスラップが爆発してます。曲は、Coryさんなんどけど、リズム隊が変わるだけでこんなに違うんだね。疾走感のあるヘヴィなFunk。ホーンもカッコいいし、この曲もHenrikさんのベースソロがカッコいい。YOUTUBEで聴けるので聴いてみてね。
03 Ring Of Saturn
 Ring Of Sturnって土星の輪ってこと?
 この曲は、Latin Fusionですね。Dirty LoopsのプロデューサーのDavid Fosterさんが昔演ってた感じの曲。自分のイメージはNew YorkのFusionだね、自分の持ってるアルバムだとPatrick WilliamsさんのNew York Big Bandですね。これはおしゃれですわ。MVはこちら。
04 Hardtop
 これは、Coryさんの曲だわ、ちょっと重い感じのFunkね、でも、カラッとしてるんだな。Coryさんのディストーションの効いたギターソロがカッコいい。この曲も

続きを読む

[MUSIC]
[MP3 MUSIC]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット