GODZILLA 決戦機動増殖都市
2018-05-29


 くそ〜、また虚淵さんにしてやられた...仮面ライダー鎧武もそうだし、まどか☆マギカもそうだったのに甘かった...。
禺画像]
 何でメカゴジラが出てくるって聞いてたのに、タイトルが「GODZILLA 決戦機動増殖都市[LINK]」なのか...それってそういうことだったのね。これは、やっぱり見てもらわないとね、で、その昔、なぜメカゴジラが動かなかったのかもこの映画の落ちに繋がってるってことなんですよね、きっと...。
 それにしても、この流れ想像もしなかったですね。結局、メカゴジラもそうだけど、ゴジラから派生した生物以外は出てきませんからね...まぁ、あれがメカゴジラなんだといってしまえばそうなのかもしれませんが「メカゴジラ開発提案書」に書かれているようなメカゴジラは出てきませんからね、第三機龍みたいなものを期待した人は残念でしたって感じかな。さらには、エクシフの星を破滅に追い込んだあの怪獣や、小説に出てくるあの怪獣も出てこないので、11月に公開予定の第3章「GODZILLA 星を喰う者」を待たないとダメだってことなんですね。

 面白かったですよ、ストーリーもテンポも良かったですからね。あと、戦闘シーンも、第1章より自分には見やすかったです。前回の89分もあっという間だったけど、今回の101分もあっという間でしたしね。

 いや、ホント、しっかり虚淵さんの術にはまっちゃったって感じ、早く11月にならないかなぁ。
[映画]
[ゴジラ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット