顕微鏡面白いっ!!
2017-03-28


 水槽が汚れてきたので掃除しました。やっぱり1ヶ月って感じですね。
禺画像]
 ガラス面にシアノバクテリアの赤いコロニーがたくさん。
禺画像]
 こんな感じで面で広がってるコケもあります。
禺画像]
 こちらのコロニーは大きく育ってますね。これ、先日のルーペを使って撮ってます(30倍ってことですね)。
禺画像]
 ということで、ガラス面のコケをきれいにして、海水をバケツ一杯分交換しました。
禺画像]
 綺麗になりました。
禺画像]
 で、海水を捨てたバケツのそこに小さなゴマ粒のようなものがたくさん付いていたので、ひょっとしてと思って、これも先日買った顕微鏡で見てみたら、こんな生き物がいました。
禺画像]
 植物の種のような形をしていて、ヒゲのような足を動かしていました。60倍で見た写真、あまり綺麗に撮れてませんね。ググったのですが、一番近そうなのはカイムシかな?ちなみに、肉眼では1mmもありませんでした。
禺画像]
 もう少し大きな生き物もいました。60倍では全体を見ることができませんでした。これが頭かな?足のようなものを一所懸命動かしてました。
禺画像]
 お腹の方には丸いタマゴのようなものも見られました。
禺画像]
 今回は、水換えのついでだったので、顕微鏡以外の準備が無かったので、ちゃんと観察できなかったので、今度は、シャーレ的なものも準備して観察したいと思います。簡易な顕微鏡だけど買って良かったと思ってます。
[海水水槽]
[生き物]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット