春がいっぱい / Spring Is Nearly Here
2016-01-03


 「新春」だから...って事でもないんですけどね。

 昨年末発売になった、大村憲司さんが亡くなられた年の春のライブを収録したCDと一緒に買った「春がいっぱい / Spring Is Nearly Here」。ずーっと、探してたんだけど、やっと手に入れられた。
 時は1981年、憲司さんがYellow Magic Orchestra (YMO)のワールドツアーに参加した翌年に発売されたアルバム。もちろん、YMOの三人に矢野顕子さんも参加してます。前作でハービー・メイソンさんプロデュースでフュージョン色の強いのソロアルバム「KENJI-SHOCK」とは、うってかわって、POPで明るいロックのアルバム、イメージ一新って感じです。
禺画像]
 当時の音を象徴するテクノポップを、憲司さん流に味付けした音が詰まってます。前作では1曲だった歌ものも、今回は10曲中5曲。フュージョンっぽいアプローチより、こういったPOPな曲が本当は好きだったのかもね。それとも、やっぱり、時代なのかな?
禺画像]
 この後の、「外人天国」はもっと、大人のロックの装いで、自分はこのアルバムのほうが好きかも、「外人天国」ちょっと、暗いんだよね、自分のイメージでは、決して悪くはないと思うんだけど、このアルバムや「KENJI-SHOCK」のほうが聞きやすいと思う。
禺画像]
1. Intensive Love Course
 憲司さんのオリジナル。いきなり、POPで弾んだインストゥルメンタル。様々なギターの音を楽しめます。
2. Under Heavy Hands And Hammers
 矢野顕子さんのピアノのイントロで始まる、スローバラード。70年代のロックの香りがプンプンする曲。ボーカルがまた曲にぴったりはまってる。クラプトンのアルバムに入っていても違和感ない曲ですね。泣きのギターソロがかっこよすぎです。
3. Seiko Is Always On Time
 坂本龍一さんの曲みたいだって思って聞いてたら、憲司さんと教授の共作でした。教授のソロアルバムに入っててもおかしくないかも。
4. Far East Man
 ビートルズのジョージ・ハリソンさんとローリングストーンズのロン・ウッドさんの共作。1974年のジョージのソロアルバム「ダーク・ホース」に収録されてます。もちろん、ロンさんもソロアルバムで取り上げています。

続きを読む

[MUSIC]
[CD]
[その他]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット