246から路地に入ったところ、ZUCCAさんのブティックの2Fにありました。
明るい店内。清澄白河店同様、一杯ずつドリップでコーヒーを入れています。手前の機械はエスプレッソマシーンですね。
この日飲んだのはブレンドコーヒー「
ジャイアント・ステップス」。ジョン・コルトレーンさんのアルバムと同じ名前ですな。ちなみに、
先日飲んだのは「
ベラ・ドノヴァン」、ちなみに、この後、清澄白河で飲んだときは「
スリー・アフリカンズ」。我が家では、
「ベラ・ドノヴァン」が一番人気でした。
そして、ペーパーカップではなく、グラスマグカップでのサービス。確かに、清澄白川と違って、座席が広くてゆっくりできます。
本当は、ワッフルが食べたかったのですが、プラムのコンポートか何か乗っててお洒落なアレンジになってて、気軽に食べるって感じではなかったので、パンプキンマフィンを食べました。これはこれで美味しかったのですが、ワッフル、清澄白河店と同様に手軽に手で持って食べられるようにして欲しいなぁ。
お昼は、お蕎麦屋さんで「カレーつけそば」。
権兵衛さんっていうお蕎麦屋さん。結構、美味しいので、個人のそば屋さんかと思っていたのですが、ググったら飲食店経営の会社のお店でした。ん〜、確かに、青山で個人経営続けるのは難しいかなぁ...。
セコメントをする