メール届いた... Tailwinds / The Fearless Flyers
2020-11-01


 Bandcampからメールが届いた...。

 vulfpeckさんのスピンオフバンドThe Fearless Flyersの新しいアルバムTailwindsの音源リリースのお知らせ。このアルバムって、春にレコードが先行で発売になってたんだよね。で、収録曲がYoutubeにアップされるたびにメール来てた。で、半年経ってやっとBandcampで公開のお知らせが...まとめて聴けるのがうれしいよね。
 それにしても、一曲目からノリノリのファンク、サックスのホーンセクションも全開でご機嫌な感じ。やっぱ、Coryさん、Joeさん、Markさんの演奏は最高やね。
 で、今回、ホーンも大活躍なんだけど、ドラムスのNateさんが弾けてます。これまでは、必要最低限のセットでリズムキープに徹してたけど、今回はフルセットで叩きまくってます、このドラムス聴くだけでも意味がある。
[画像]
 全曲、すでにYoutubeにMVがアップされてるので是非観てみてね。下の曲名にそれぞれリンク貼っておきます。
[画像]
01 Nate Smith is the Ace of Aces
 1枚目にも収録されてるThe Ace of Aces。"Nate Smith is"ってうたってるだけあって、Nateさんのドラムス目立ってます。この一曲だけでもこのアルバムがホーンとドラムスのためにあるってわかるよね...。
 ホーンセクションのDelta Forceの紹介曲。この曲も一枚目に収録されてるIntroducing the Fearless Flayerのホーンセクション版ってことね。
 Markさんのバリトンギターのファズ(多分ね)を効かせたソロがカッコいい。
 前の曲から引き続いて歪んだバリトンギターのリフがカッコいいちょっとDjentっぽい曲。Nateさんのベードラの高速キックは見もの(聴きもの)です。
 一転、底抜けに明るいFunk。Birdwatcherだからね、明るい日差しの中でって感じかな。この曲もNateさんのドラムスが効いてる。
 お馴染みCoryさんの高速カッティングで始まる曲。ちょっと、スパイ映画のサントラっぽい、曲のタイトルもAssassin(暗殺者)だけにね。けど、この曲も明るいなー。

続きを読む

[MUSIC]
[MP3 MUSIC]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット