2016-05-07
新幹線でお弁当を食べたので、とりあえずドリンクだけ注文しました。クリームマンゴーソーダ。マンゴーゼリーが入ったクリームソーダ。
結構、美味しかったですよ。
壁には、デザイナーさんのサインかな?が貼られてました。
プリンショップを出たら寿司屋さんの前にくまもんの看板。
天空まぐろを販売している、
熊本のブリミーさんの看板ですね。地震大丈夫だったかな?
頑張れ熊本!だね。
ということで、松山空港に移動。
台湾、最後の食事は、空港の出発ロビーのレストランのミートボールビーフン。まぁ、味のほうはあんまり期待しないでください。
同じ店で出してる牛肉麺の方がおいしかったかも...。
出発前に飛行機の窓から。沈み行く太陽が綺麗だった。ちょっと、曇ってたから余計に綺麗に見えたのかも...。
機内食は、鶏肉の中華風丼?味は、見た目どおりでした。
帰りの機内で見た映画は、ハリーポッターのダニエル・ラドクリフさんの主演最新作「Victor Frankenstein」、フランケンシュタイン博士とその協力者のイゴールの物語。ラドクリフさんが助手のイゴール役、X-MENのプロフェッサーX役のジェームズ・マカヴォイさんがフランケンシュタイン役。どうしてイゴールとフランケンシュタインが出会ったのか、なぜフランケンシュタインは死体から生命を生み出そうとするのかを軸に物語が進んでいきます。で、最後の10分くらいのところで、羽田空港に到着して結末が分かりませんでした。ん〜、最後まで見られなかったの、ニール・ブロムカンプ監督の「第9地区」以来だ...。しかも、自分が見たのは日本語吹き替え版だったのに、日本での公開は決まってないらしい。アメリカでの評判は最低だったらしいですからね...。
てことで、無事、日本に帰ってきました。部署が変わったから、なかなか、台湾に行くチャンス無いよなぁ...次、いつ行けるかなぁ...。
セ記事を書く
セコメントをする